先輩社員を知る
INTERVIEW
住宅不動産営業
加藤 譲
Yuzuru Kato
1. この業界に入社した理由は?
純粋に住宅業界に「興味」があり勉強をしてみました。それが宅建という資格取得につながり気が付いたときにはハマッていました。その上で住宅業界に進む選択というのは自然な事でした。
2.入社したきっかけは?
以前プライムハウスに月極め駐車場を仲介して頂いた際に、適切な対応をしてくださった印象が強く残っておりました。その経緯があり、住宅に興味を持ち入社したい会社を考えたときにプライムハウスしかなく、無理を言って面接をして頂いたのがきっかけです。
3.働く理由は?
家族を守りたいと思う気持ちもありますが、それ以前にプライムハウスに関わるすべての方が幸せになれればよいと思っています。私の場合はそこに働く理由があると考えます。
4.一緒に働きたいと思える人は?
常に同じ方向を向き、お互いの想いや考えを共有でき共に成長できる人。

5.仕事のやりがいは?
お客様の想いが形になったとき、また、「ありがとう」を頂けたときにこの仕事を選んでよかったと思いますし、やりがいを感じます。
6.自社や仲間のここが好き
とにかく前を向いている事。下を向きそうになったときにも支えてくれる仲間がいる事。プライムハウスというチームとして一つにまとまっている点が好きです。
7.これからの個人的な目標は?
常に向上することを目標に置き、お客様だけでなく周りのスタッフにも「信頼」されるように気配りが出来るよう成長していきます。
加藤譲の1日
WEEKDAY8:00 出社 | 朝からテンションが上がるよう一日の流れをイメージしながら通勤をしています。 |
---|---|
8:15 朝礼 | 一日の始まりで社長の話や、スタッフの話の中からさらにテンションが上がります。 |
8:30 環境整備 | お客様を迎え入れる環境づくりももちろんですが、細かな部分まで気にすることが日々の気配りにつながると思い日々磨いております。 |
9:30 ミーティング | 営業全体の事から個人の事まで考え、全員でカバーするよう話し合います。 |
11:00 土地調査 | お客様へ提案する土地の現地調査を行います。境界のの明示はあるか?水道の引込はあるか?など、写真では気付かない部分にも目を凝らします。 |
12:00 お昼休憩 | 毎日社員食堂で昼食を頂いています。みんなで食べることにより会話も生まれ楽しい時間になり、午後からのやる気につながります。 |
13:00 商談 | はじめてご来場頂くお客様へのご提案。お客さのお悩みやご相談事を聞き取り「アナタにちょうどいい家」のコンセプトを伝えていきます。 |
15:30 委員会活動 | 現場改善委員会という会の活動の中で現場パトロールがあります。お客さまの大切な住宅の状態や状況を確認することはもちろん、現場側の安全面などにも注目しパトロールします。 |
17:30 帰社後デスクワーク | 帰社後に明日以降の予定を確認し商談の資料作りや銀行手続きの準備をしていきます。ここでも周りのスタッフへの相談や提案を聞きながら行います。 |
19:00 退社 | しっかり休むことも仕事の一つですし、家族と会話をすることも明日への活力につながります。 |