先輩社員を知る
INTERVIEW
住宅不動産営業
成田 伸一
Shinichi Narita
1. この業界に入社した理由は?
人にとってなくてはならない「衣」「食」「住」の中で、それぞれのお客様の人生に一生涯携われる仕事。それが「住」の不動産業界です。
そして、真剣にお客様へ向かうことにより、心からの「ありがとう」を頂ける唯一の業界と考えたからです。
そして、真剣にお客様へ向かうことにより、心からの「ありがとう」を頂ける唯一の業界と考えたからです。
2.入社したきっかけは?
秋田県内見回しても、これだけビジョンの明確な会社はありません。
そのため社員に不安や戸惑いは一切なく、全員が同じ方向に向かっております。
そんな仲間と共に、「頂点」を目指し、そこからの眺めてみたかったからです。
そんな仲間と共に、「頂点」を目指し、そこからの眺めてみたかったからです。
3.働く理由は?
仲間と共有の目標を持ち、関わるすべての人たちの幸せを満たすためです。
4.一緒に働きたいと思える人は?
1.「ポジティブな人」
常に前向きで、何事にも興味を持ち、気付けること。
2.「協調性を持ち合わせた人」
個人単体でノルマに縛られる会社ではありません。
お互いを尊重しあい、チームワークを大切に考えます。
そのため、素直で協調性のある方が望ましいです。
常に前向きで、何事にも興味を持ち、気付けること。
2.「協調性を持ち合わせた人」
個人単体でノルマに縛られる会社ではありません。
お互いを尊重しあい、チームワークを大切に考えます。
そのため、素直で協調性のある方が望ましいです。

5.仕事のやりがいは?
一棟一棟にお客様の人生があります。
その人生において、基盤となるものが「住まい」です。
結婚・出産・受験・進学など、人生のすべての「セレモニー」の舞台となるのが、私たちの提供する住まいです。
ほとんどのお客様においては、「人生で一度きり」の大きな買い物です。
私たちにとって、「買い物」として考えた場合、代金を頂いた後もお客様とのお付き合いが続き、他の仕事では味わえない「お客様の人生の共有」があります。
「人を笑顔にする仕事」というのは、数多くありません。
そんな仕事に携わっていることに、仕事のやりがいと、誇りを持っております。
6.自社や仲間のここが好き
会社ではビジョンがはっきりしております。
秋田を元気にするため、段階を踏んで、年間120棟以上受注できる体制づくりを惜しまず、社員全員が明確な到達点に目を向けています。
これはすべて会社の仕組みづくり、惹いては社長をはじめ、社員全員の「ぶれない思い」がここにはあります。
私はこういう仲間が大好きです。
秋田を元気にするため、段階を踏んで、年間120棟以上受注できる体制づくりを惜しまず、社員全員が明確な到達点に目を向けています。
これはすべて会社の仕組みづくり、惹いては社長をはじめ、社員全員の「ぶれない思い」がここにはあります。
私はこういう仲間が大好きです。
7.これからの個人的な目標は?
秋田県ナンバーワンビルダーに向け、着実にステップアップしております。
ナンバーワンとは、何も売上件数だけが一番になれば良いとは思っていません。
件数はもちろんのこと、「信頼」される企業となり、何より関わる全ての人を幸せにできる事が真のナンバーワンと考えます。
そのためには、仕事の中で「二役・三役」できる事を目指しております。
ナンバーワンとは、何も売上件数だけが一番になれば良いとは思っていません。
件数はもちろんのこと、「信頼」される企業となり、何より関わる全ての人を幸せにできる事が真のナンバーワンと考えます。
そのためには、仕事の中で「二役・三役」できる事を目指しております。
成田伸一の1日
WEEKDAY8:00 出社 | 朝はマイカー通勤。車中、今日の行動予定をシュミレーション。 |
---|---|
8:15 朝礼 | 全員が集合し、朝礼をします。当番制でのスピーチにより「楽しい話題」や「商談で使えるネタ」等、フリートークで進め、仕事モードへのスイッチが入ります。 |
8:30 環境整備 | 「掃く」「拭く」は、ただの掃除。 環境整備とは、今日の仕事の組み立てをし、お客様を気持ちよく迎える準備時間です。 |
9:30 ミーティング | ミーティングでは、営業状況や行動予定を確認します。 個人ではなく、チームとしてお客様と接するため、全員で解決策を探ります。 |
11:00 土地確認 | お客様へ自信を持ってお奨めするため、現地の確認は重要です。 お客様の喜ぶ顔が目に浮かびます。 |
12:00 お昼休憩 | 社員食堂での昼食。各部署入り混じり情報交換。 他愛のない会話で、笑い声が絶えません。 |
13:00 商談 | この日は、お客様へ2回目のご提案。 ライフスタイルに合わせた「資金計画」及びご希望通りの「土地提案」で自信を持って商談します。 |
15:30 融資打合せ | お客様に合った融資先を決め、残金決済までの流れを直接銀行と打合せします。 煩雑な手続きを、お客様に代わって打合せます。 |
17:00 OB訪問 | 定期点検とは別に、お引渡し後A様宅を訪問。 とてもご満足頂いてる笑顔に、この仕事のやりがいを感じる瞬間です。 |
18:00 帰社後デスクワーク | 帰社後、明日の予定確認をします。 本日は、明日商談のお客様の資金計画書作成と、現在建築中のお客様における上棟式の準備です。 |
19:00 退社 | この日は、他業種の方との交流食事会。 様々な考えを吸収できる環境が整っております。 |