STAFF BLOG

スタッフブログ

『 モチベ上げてくれる予想模試 宅建 30 』由利本荘市の家づくり、新築住宅ならプライムハウス 設計・コーディネート/佐々木 真彦

佐々木 真彦

2025.09.01

秋田市の不動産、新築住宅、新築一戸建てならプライムハウスにお任せ!秋田市で安心と信頼の住宅メーカー、ハウスメーカーをお探しならプライムハウスにご相談ください。

 

 

 

 

こんにちは^^

佐々木です

 

 

試験までのカウントダウン10日区切りで予想模試を受けることに

しているのですが易しめに作られているのでモチベ上がる(゚∀゚)

 

 

LECから出ている予想模試を解き終わったので

先日初めてTACから出ている予想模試を着手(/・ω・)/

 

 

TAC あてる予想模試 第1回

 

 

 

結果はこちらの通り、44点と高得点が取れました!

(得意としていた税金問題落としました)

モチベは上がるけども本来なら苦手分野発見が目的なので

易しすぎるのも難点・・・

 

 

本番でもこれくらい取れたらいいなあ(´・ω・)。。。

 

 

とりあえず試験まで気を抜かずに頑張りますッッ

 

 

さて、本日の宅建知識(*´Д`)

・・・何にしようかな・・・

 

 

・・・

 

 

 

・・・

 

 

 

 

あ、善管注意義務について知識というより小言をひとつ・・・

 

 

そもそも「善管注意義務」とはなんぞやってところから話すと

管理をする立場として、善良な管理をする義務にあたるのですが

○○のとき、善管注意義務を負う。といった問題文がたまに出ます

 

 

ここにひっかけが多く悩まされているのですが

相隣関係の問題で隣りの家が強風で屋根がめくれて飛びそう、

自分の家にも被害が及ぶかもしれないし何とかしたいけど

隣りが留守で連絡もつかない!!!

 

 

なんてときは隣りの人に代わってその屋根の補修や応急処置を

しても構わないのですが、その際に「善管注意義務を負うのか」どうか・・・

 

 

正解は「善管注意義務を負わない」

緊急時には善管注意義務よりも軽い注意程度で構わないとのこと。

これは善管注意義務自体に「管理者」としての「義務」が発生するので

何か不備があった場合責任を負わなければいけないため、

緊急時にそこまで考えてられないよ!ということらしいです( ゚Д゚)

 

 

ただ、緊急を要さない場合は善管注意義務を負うらしく、、

色んな問題バリエーション作れる内容なので

こんな場合は?といった条件によって振り回されてしまい

これは善管注意義務を負う負わないといった判断が正直難しい( ゚Д゚)

 

 

個人的に嫌いな問題の小言でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

構ってあげないとずっとごろごろ・・・ごめんねえええ

 

 

 

 

 

 

秋田市の不動産、新築住宅、新築一戸建てなら、安心と信頼の住宅メーカー、ハウスメーカーにお任せ下さい!

秋田市の家づくり、新築住宅なら株式会社プライムハウス
所在地:〒010-1421 秋田市仁井田本町3丁目12番32号
電 話:018-893-4466
ブログ担当:佐々木

MENUCLOSE