STAFF BLOG

スタッフブログ

『 明日は仁井田朝市(/・ω・)/ 宅建 20 』由利本荘市の家づくり、新築住宅ならプライムハウス 設計・コーディネート/佐々木 真彦

佐々木 真彦

2025.08.08

秋田市の不動産、新築住宅、新築一戸建てならプライムハウスにお任せ!秋田市で安心と信頼の住宅メーカー、ハウスメーカーをお探しならプライムハウスにご相談ください。

 

 

 

 

こんにちは^^

佐々木です

 

 

 

タイトルにある通り、明日は仁井田朝市です!

ここ数日急な雨だとか多くて心配もありますが

今のところ明日の朝は雨予報なし。

無事に開催できることを祈ります(*´Д`)

 

 

 

毎月開催でありながら出店してくださる店舗さんも

毎回違うのでこちらとしても楽しみ♪

来るたびに違った楽しさを感じられると思いますので

ぜひお越しくださいっ!

天候がぐずつく可能性もありますのでお気をつけいただけばと思います。

 

 

 

さて、本日は宅建情報を何書くか考えていません(´・ω・)笑

今慌てて問題集を眺めながら書いてみます!

 

 

 

法改正部分から

【問】

相続により土地・建物といった不動産を取得した者は

取得してから3年以内に相続登記を申請しなければいけない。

まるかばつか

 

 

 

これは法改正があり、今年出題される可能性のある問題です^^

親が亡くなった、などで実家の土地を相続されている方も

多いのではないでしょうか??

 

 

 

これは令和6年4月1日から施工されている法律でして

問題にある通り、3年以内に登記しないと10万円以下の過料もありますので

既に土地を相続してるけど!?という方も気を付けてください…

(取得したのがかなり昔の話しでも関係ありません…)

ちなみに令和6年から始まったのでそこから3年、

令和9年3月31日までに相続登記をしておかないと

急に10万円以下の過料を請求されたりします(*_*)

 

 

 

一応、今回の問題については

「不動産を取得してから」ではなくて

「不動産を取得したことを知った日から」が正しいので

正解は「 × 」です(゚∀゚)

 

 

 

相続登記の義務化は昨年から宅建問題に出てもおかしくなかったけど

出ていなかったことを考えると今年は怪しい…

要チェックや(/・ω・)/

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

新しいちゃこさん画像がなくローテーションでごめんなさい(*_*)

ブログ用にたくさん写真撮ってきますッッ

 

 

 

 

 

秋田市の不動産、新築住宅、新築一戸建てなら、安心と信頼の住宅メーカー、ハウスメーカーにお任せ下さい!

秋田市の家づくり、新築住宅なら株式会社プライムハウス
所在地:〒010-1421 秋田市仁井田本町3丁目12番32号
電 話:018-893-4466
ブログ担当:佐々木

MENUCLOSE