秋田市の不動産、新築住宅、新築一戸建てならプライムハウスにお任せ!秋田市で安心と信頼の住宅メーカー、ハウスメーカーをお探しならプライムハウスにご相談ください。
こんにちは^^
佐々木です
しばらくブログをおやすみしてしまいました(;´Д`)
この期間の間に色々ありました!
その中でもずっと行きたかった雲昌寺(/・ω・)/
やっとちゃこを連れて行けました(*´ω`*)
吠えてしまうようだと追い出されるらしく心配でしたが
ちゃこもおとなしく楽しんでくれているようで安心♪
あじさい寺に来ていた他のお客さんからも
かわいい~~~と言われて上機嫌なちゃこと私でした(*´ω`*)
撮影は全てツマ子(/・ω・)/
さて、少し空いてしまいましたが宅建問題!
(ネタを用意してなかったので簡単なところから)
【問】
宅建業者Aは重要事項説明について、業者ではない相手方Bに対して
土地付き建物の売買契約における金銭の授受の時期、支払い方法を
記載して説明しなければならない。まるかばつか。
今回は権利関係じゃないのでつかさ君は出てきません。
この問題は勉強している方なら簡単に「×」と分かるかと思いますが
そもそも重要事項説明とは何なのか、というところが分かれば余裕です(゚∀゚)
簡単に言えばこれから買おうか検討している土地の取説を
宅建士(専任である必要はない)が読んでくれるのですが
これから買おうか考えているものに支払い時期が決まっているわけがない!
ということがすんなり考えることが出来るかどうかです(*_*)
似たようなもので、引き渡し時期ですとか移転登記の時期などが
ひっかけで出てきますが全て同じ理由で ×
重要事項説明で「時期」が出たら怪しんでおくのがいいですね(*´ω`*)
この内容で覚えていると見落として間違いがちなのが
「代金・交換差金・借賃以外に授受される金銭の額と目的」
これは重要事項説明に必要な内容になってます(;・∀・)
言葉が難しいので「???」となりがちですが
これも簡単に言えば「敷金」「礼金」とか実際のお金とは別に発生する費用です!
アパートを借りるときとか、敷金礼金いくらなんだろう??って
気にして借りたりしますよね(゚∀゚)だから検討段階から必要ッッ!
分かれば簡単に判断が出来るところなので落とさないように気をつけますッッ
いいおかお
秋田市の不動産、新築住宅、新築一戸建てなら、安心と信頼の住宅メーカー、ハウスメーカーにお任せ下さい!
秋田市の家づくり、新築住宅なら株式会社プライムハウス
所在地:〒010-1421 秋田市仁井田本町3丁目12番32号
電 話:018-893-4466
ブログ担当:佐々木