8月25日㈪~9月7日㈰

[WEB開催]秋田で「地方創生」発見

開催中

新卒/第二新卒採用

[WEB開催]秋田で「地方創生」発見
日程 8月25日㈪~9月7日㈰
時間 13:00~15:00 ※zoomにて開催
場所 このインターンは採用選考ではありません。 気軽に、地域や仕事を知るきっかけとしてご参加ください。
備考 ※当日のお申し込みはお電話にてお願いいたします(0120-12-5566)

✅地域課題に対するアイデアワーク
✅秋田で働く若手とのリアルな対話
✅“地方創生×キャリア”を考える2時間

『都会だけが“キラキラ”してると思ってない?』

「都会のキラキラ」って、なんだろう?
ビルの灯り?有名な企業?人混み?
それとも、自分のやりたいことをカタチにできる毎日?
「都会に出たい」っていう意味はなに?

―秋田にも、チャレンジできるフィールドがある―
人と人との距離が近くて、想いがちゃんと届く環境がある。“キラキラ”は場所じゃなくて、働く環境。

Q1. 秋田で本当に自分らしいキャリアが築けるの?

A.はい、地元にもあなたの強みを活かせる仕事があります。都会のような大企業は少ないですが、地方だからこそ裁量の大きい仕事や、人との距離が近い働き方が可能です。自分の存在が地域に「ちゃんと届く」環境がおおく、やりがいもキャリアも築きやすいです。

Q2. 地方創生って、実際どんなことをするの?

A.地域の魅力を引き出し、持続的に発展させる取り組みです。具体的には、地元産業の活性化や雇用の創出、観光や文化の発信、暮らしやすい環境づくりなど。プライムハウスでは、住宅・不動産事業を軸に地域の暮らしを支える家づくりや、人材の採用育成などを通じて、地域に新しい価値と活気を生み出しています。

Q3. 地元に戻ると選択肢が狭まりそうで不安です。

A. 地方にも多様な挑戦の場があります。たしかに都会に比べると企業数は少ないかもしれません。でも、地方には“まだ誰もやっていない”チャンスや、活躍できる環境があります。都市にはない「可能性の余白」がある。それを見つけるすべが、きっとこのインターンで分かります。

Q4. 秋田で働くって、結局どんな魅力があるの?

A. 地域の暮らしを支え、成果が目に見える喜びがあります。都会のように人や情報がせわしなく流れていく場所ではなく、秋田では一人ひとりとの関わりが長く深く続きます。自分の行動が地域や人々の暮らしに直接影響するため「感謝の言葉」や「変化を感じる瞬間」が多く、働く意味や喜びを日々実感できます。

参加申し込みフォーム

・必須項目は、必ずご記入ください。
・メールアドレスは正しくご入力ください。(弊社より返信メールが届きません。)
・半角カナ入力は文字化けの原因となりますので使用しないでください。
・データを送信される際の情報はSSL暗号化通信により保護されますので安心してご利用ください。

  • 入力
  • 確認
  • 完了
イベント名 必須 [WEB開催]秋田で「地方創生」発見
お名前 必須
お名前(フリガナ) 任意
生年月日 必須
電話番号 必須

※携帯・ご自宅どちらでもかまいません。

メールアドレス 任意

※メールアドレスは正しくご入力ください。

最終学歴 任意
  • 学校名

  • 卒業年

    年卒業見込み

申込のきっかけ 任意
希望日 任意
  • ○予約可能
  • △残りわずか
  • ×予約不可

2025年8月

1

--

2

--

3

--

4

--

5

--

6

--

7

--

8

--

9

--

10

--

11

--

12

--

13

--

14

--

15

--

16

--

17

--

18

--

19

--

20

--

21

--

22

--

23

--

24

--

25

--

26

--

27

--

28

--

29

--

30

--

31

--

2025年9月

1

--

2

--

3

--

4

--

5

--

6

--

7

--

8

--

9

--

10

--

11

--

12

--

13

--

14

--

15

--

16

--

17

--

18

--

19

--

20

--

21

--

22

--

23

--

24

--

25

--

26

--

27

--

28

--

29

--

30

--

※×が表記されている時間はご予約が一杯のため他の時間をお選びください。
・当日のご来場、及び夜間における翌日のご来場については、WEB上では予約受付をしておりません。
当日にご来場される場合は、お電話でのご予約をお願いいたします。
・説明会のご予約状況により、ご希望に添えない場合がございます。その場合は、ご来場日時の変更につきまして担当者より ご連絡させて頂きますので、ご了承ください。

ご質問・ご相談等
ご記入ください。
任意
個人情報について 必須